第5回子ども食堂クリスマスパーティーを開催しました。【西大宮子ども食堂SAKAE】

12月16日埼玉栄高校校舎内において、5回目となる子ども食堂を実施しました。

10月のハロウィンイベントを通じて、地域の多くの方に知っていただけたようで、参加者を集める際にもあっという間に定員に達してしまいました。

今回は、約20家族70名が参加してくれました。それでは、写真とともに今回の遊びを紹介します。

今回は7つの遊びを考え、制作しました。

まずは、宝さがし。小さな箱や暖炉の中からクリスマスツリーの飾りを探し出す遊びです。
次々にお宝が見つかってうれしそうでした。クリスマスの世界観をうまく作り出せていました。

見つけた飾りはそのままツリーに飾り付けました。

こちらは、ビッグパズル。ピースを並べ替えて絵を完成させる遊びです。子どもにも取り組める知育ゲームとしてすごく良いアイディアだったと思います。

こちらはゴムパッチン。自作のゲームで段ボールの球をゴムで引っ張ってはじきます。
今回は壁を超えることができればクリア。中毒性の高い遊びで子どもは何度も球をはじいて遊んでいました

今回の工作系の遊びは、声がわり紙コップとオーナメントづくりです。

紙コップにアルミホイルを張ってその振動で声が変わったように聞こえる遊びです。作った後何度も発声して声が変わるのを楽しんでいました。オーナメントはストロートビーズを使ったものです。毎回、工作系の遊びを入れることにこだわっています。今回も子どもが楽しんで取り組めていました。

そして、直感系の遊びとしてボーリングとボール入れを用意しました。ボーリングは斜面を転がしてペットボトルを倒すというもの。どの辺に投げればうまく落ちるか親子で協力して取り組んでくれました。遊びを通して親子のコミュニケーションが生まれるのはとてもいいことですよね。
ボールキャッチも工夫があって、イスに乗せて動く的を狙ったり子どもの年齢に応じて距離を変えるなど柔軟に対応して、誰でも楽しめるようにしました。こういった対応が自然とできるようになったのも回数を重ねた経験のたまものです。

また、自分たちから積極的に参加者に話しかけたりハイタッチをしたり、子どもを喜ばせるプロに一歩近づいたようです。

そして多くの物品や食材の支援が届きました。浦和レッズにポケモンなど本当に幅広い支援の輪があって子ども食堂の活動ができていることを実感しました。

また、今回は鶏笑西大宮店さんとハワイアンカフェルアナさんから唐揚げをいただきました。1年前の第1回子ども食堂で協力していただいてから1年経ち、再び協力していただけたことにはただただ感謝するばかりです。ありがとうございます。お家で食べた感想も後日いただき、どちらの唐揚げもとてもおいしく大好評のようでした。
地域密着を大事にしている飲食店の方の気持ちが少しでも伝わるといいなと思います。

最後に記念撮影。
西大宮子ども食堂SAKAEも立ち上げから一年が経ちました。
少しずつ地域の方に認知され、子ども食堂が縁でつながった飲食店との校外でのイベント、地域を巻き込んだハロウィンイベントなどこの1年で活動の幅が大きく広がりました。それらの成功は間違いなく生徒の自信になったこと思います。
2年目もより多くの人に楽しんでもらえるように西大宮子ども食堂SAKAEは他の子ども食堂とは一線を画す存在としてこれからも力を合わせて頑張っていこうと思います!

↓1年前のクリスマスパーティーの様子です。

【西大宮子ども食堂SAKAE】クリスマス・パーティーを開催しました。

こんにちは、埼玉栄中学校総合探究部顧問の小野です。 12月17日に子ども食堂としてのイベントを初開催しました。その時の様子をお伝えします。 事前に参加の意向をいただ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です