さいたま市子ども食堂

活動記録
西大宮ハロウィンウォーク2025を実施しました!新着!!

10月26日、秋の地域交流イベント「西大宮ハロウィンウォーク」を開催し、地域の親子約400名が参加してくれました。 1年の活動の中で最大の催しで、気軽に参加できる街ハロウィンの需要の高さが感じられます。 10月の不安定な […]

続きを読む
活動記録
子どもの居場所フェア埼玉2025に参加しました!

10月11日(土)に埼玉県が主催する地域イベント「子どもの居場所フェア埼玉2025」に参加しました。子ども食堂に関わる団体企業が大宮ソニックシティに一堂に会し交流や子どもの居場所に関して考えを深める場となりました。今回で […]

続きを読む
活動記録
【馬宮米部会】稲刈り体験に参加しました。

9月27日、さいたま市西区西遊馬で馬宮米部会さんと取り組んできたお米の栽培の収穫作業を行いました。 5月の末に植えた苗が夏の間にすくすくと育ち、立派な稲穂へと成長しました。 米部会さんから鎌の使い方を教えていただき、それ […]

続きを読む
活動記録
【上尾水辺守】上尾丸山公園の生態系保護活動に参加しました。

9月21日、上尾市丸山公園の池や湿地の外来種駆除を行う活動に参加しました。 この活動は市民団体「上尾水辺守」による生態系保護活動で、今回はアメリカザリガニの駆除と在来種の保護を目的に一般参加者を募っての体験会です。 池に […]

続きを読む
活動記録
文化祭でハワイアンカフェを出店しました!(2025)

9月13日、14日の埼玉栄高等学校文化美の祭典でハワイアンカフェを出店しました。 ハワイアンカフェルアナさんと共同で、今年で3回目となります。 メニューは2種類のクレープとロコモコ丼をメインに4種類のドリンクを用意しまし […]

続きを読む
活動記録
さかえ夏祭り2025を実施しました!

8月30日、埼玉栄高校にて夏の地域交流イベントである「さかえ夏祭り2025」を実施し、50家族・150名が参加してくれました。 昨年に引き続き、スパゲッティのパンチョさんにご協力をいただき、普段できない食事による団らんと […]

続きを読む
コンテスト
高校生ボランティアアワード2025全国大会に出場しました!

8月23日・24日に東京都新宿住友ビル三角広場において行われた「公益財団法人風に立つライオン基金」が主催の高校生ボランティアアワードの全国大会が行われました。 全国のボランティア活動に取り組む高校生団体約200団体のエン […]

続きを読む
活動記録
さかえ防災教室を実施しました!

6月21日、本校にて子ども食堂の活動に防災のテーマを合わせた「さかえ防災教室」を開催しました。 先日参加した能登半島復興支援活動の経験を反映し、西大宮地域の防災力を高めること、防災というテーマを親子で考える機会になってほ […]

続きを読む
活動記録
能登復興支援活動「臨時子ども食堂in輪島」に参加しました!

6月13日~15日、さいたま市子ども食堂ネットワーク主催の能登復興支援活動に参加しました。 昨年から続く支援活動に部員6名と顧問で参加しました。13日の夕方、大宮から金沢を経由し、七尾へと向かい、駅前のホテルに泊まりまし […]

続きを読む
活動記録
能登復興支援校内フードドライブを実施しました。

5月26日~30日に校内において能登復興支援のための物資の寄付を募るフードドライブを実施し、多くの物品が集まりました。 総合探究部が運営する「西大宮子ども食堂SAKAE」はさいたま市子ども食堂ネットワークに加盟して活動し […]

続きを読む