高校生ボランティアアワード2025全国大会に出場しました!
8月23日・24日に東京都新宿住友ビル三角広場において行われた「公益財団法人風に立つライオン基金」が主催の高校生ボランティアアワードの全国大会が行われました。
全国のボランティア活動に取り組む高校生団体約200団体のエントリーがあり、日ごろの活動をデジタルポスターにまとめました。
審査の結果、88のブース発表団体と35のサイネージ発表団体が選抜され、3年連続3度目の出場となりました。
総合探究部の日ごろの活動を「学生主体の街づくり」としてまとめました。子ども食堂とそこから広がった地域交流イベントなど西区・西大宮振興のための活動を柱に内容を考えました。
そして当日のブース発表の為、改めて内容をまとめなおし、当日を迎えました。


会場ではまず、全国大会出場の表彰状をいただきました。
ブースに移動し、発表に向けての準備をしました。

細かな内容はタブレットなどで補足の資料を用意しました。
1日目は一般の方に向けて、2日目は大会スポンサーや企業関係者などに対して活動発表をしました。
積極的に声をかけて多くの方に活動をアピールすることができました。






一方で自分たちの活動だけでなく、他校の先進的な取り組みについても知ることができました。



そして、今年も公式応援団のお笑い芸人テツ&トモのトモさんと記念撮影!
私たちの活動をとても熱心に聞いてくれました。毎年ありがとうございます。
入賞はなりませんでしたが、多くの刺激を得ることができた2日間でした。


また来年この場に戻ってこれるように、日々の活動を充実させていこうと思います。
