こんにちは。「西大宮子ども食堂SAKAE」を運営する埼玉栄中学高等学校総合探究部顧問の小野です。
この度は弊団体のイベントにお申込みいただきありがとうございます。

今回は、従来の遊びに防災というテーマをのせて、楽しみながら学ぶことをコンセプトとしています。お気軽にご参加ください。

今回は、正面の階段を上がって入口よりお入りください。入って右に受付の部屋があります。

その後、受付をお願いします。
今回、お子様に1人つき100円の参加料となっております。よろしくお願いします。
その後、受付から教室の案内がされるので遊びを空いているものから自由に遊んでください。

遊び終えたら、最後に受付に戻ってきていただき、アンケートにご協力ください。

今回は少量ですがお菓子と歯ブラシを配布できる予定です。
全体で受付から1時間ほどで終わる内容となっています。

最後に注意事項です。最後までご一読し、ご参加ください。

注意事項

(1)駐車場の用意はありません。近隣の商業施設等に迷惑とならないようお願いします。
(2)駐輪場の利用は可能です。正面階段の右脇にあります。
(3)イベント開始時刻である14時前に校舎に立ち入らないようにお願いします。
(4)道路の横断の際には車両に注意してお渡りください。
(5)欠席がわかった段階でメールにてご連絡いただけると助かります。
   当日不在でもこちらから連絡はいたしません。
(6)お渡しする食材等はアレルギー対応はしておりません。保護者の管理下で適切に扱ってください。
(7)入り口での履き替えは必要ありません。土足のままお入りください。
(8)エコバッグ等をご持参ください。
(9)イベント中J:COMさんの取材が入る予定です。撮影の可否について許可を求められるかもしれません。
   ご協力をお願いしたいですが、お任せします。

それでは、21日の当日、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いします。