こんにちは。埼玉栄高等学校総合探究部顧問の小野孝寛です。いよいよ西大宮ハロウィンウォークまで数日となりました。当日の詳細についてお知らせします。お読みいただき、イベントの概要を把握したうえでご参加ください。

参加されるお子様はワンポイントで結構なので、仮装をしてご参加ください。(こだわりある仮装も大歓迎です!)

1.集合の注意事項

さて、当日ですが集合・受付時の密集を回避するため時間を15分ずつずらした6グループに分けることにしました。時間内に受付を済ませるようにしてください。時間よりも早く来ることのないようにご協力ください。また、時間に間に合わなくても、参加可能ですので、慌てずに集合してください。

重要!みなさんは、グループ1になります。

タイムテーブル

グループ1  受付開始 12:45~13:00
出発時刻 13:00

グループ2  受付開始 13:00~13:15
出発時刻 13:15

グループ3  受付開始 13:15~13:30
出発時刻 13:30

グループ4  受付開始 13:30~13:45
出発時刻 13:45

       グループ5  受付開始 13:45~14:00
            出発時刻 14:00

       グループ6  受付開始 14:00~14:15
            出発時刻 14:15

2.集合時のお願い

集合は埼玉栄高校の正門から階段を上がらずに左にお進みください。
案内の生徒や看板があるのでご安心ください。駐輪場は階段脇の右側にあります。

※時間より早く来た場合には、集合場所である埼玉栄高校校舎前の道路沿いで待たずに、待機場所である西大宮3丁目第一公園内でお待ちください。

3.ルートと注意事項
今回のハロウィンウォークのルートです。

4.受付の流れ 

(1)代表者のお名前と参加する総人数をお伝えください。

(2)お子様の人数を教えてください。

(3)お子様お一人につき300円の参加料をお支払いください。(時間短縮のためおつりはなしでお願いします。)

(4)お菓子を入れる袋を受け取ってください。

(5)参加賞のクリアファイルとルートマップをもらったらハロウィンウォークスタートです!

5.道中の流れ

(1)出発は各家庭ごとにスタートとなります。
(2)交差点や道路横断の際は、引率部員が交通誘導を行いますが、周りを確認し横断してください。
(3)ルートは約1.5キロあります。急がずにゆっくり歩きましょう。
(4)ルアナ駐車場から折り返して学校に戻ってきてゴールです。
(5)その他、不明な点がありましたら制服を着たスタッフに聞いてください。

6.ゴール後の流れ

(1)ゴールはスタート地点の埼玉栄高校になります。
(2)ゴール後は自由解散となります。フォトスポットでの記念撮影や明治安田生命さんの健康ブースなどをお楽しみください。
(3)保護者の方にはアンケートの記入をお願いします。記念品のクリアファイルの中にあるQRから読み込んでご記入ください。

7.その他注意事項

(1)駐車場の用意はありません。近隣の商業施設等に迷惑とならないようお願いします。
(2)駐輪場の利用は可能です。正面階段の脇にあります。
(3)道路の横断の際には安全に注意してお渡りください。
(4)雨天決行ですが、大雨や雷雨の場合には中止とします。
   中止の場合、当日11時までにメールにて連絡いたします。
(5)明治安田生命さんが健康や栄養に関するブースを出展してくれます。受付前やゴール後にぜひお試ししてください。

以上になります。お子様の思い出になるよう精一杯取り組ませていただきます。
西大宮が誇る街ハロウィンイベントに一緒に育てていきましょう。